2012年03月28日
「小室哲哉 meets VOCALOID」発売記念特番
ボカロCD発売日でした。
聞いてるけど、いいのもあれば、あわないのもあるね。
あくまで個人主観ですが。
それでも、そこまではずれではないと思います。
聞いてみてはいかかでしょう。
第2部では出演されるみたいです。
聞いてるけど、いいのもあれば、あわないのもあるね。
あくまで個人主観ですが。
それでも、そこまではずれではないと思います。
聞いてみてはいかかでしょう。
第2部では出演されるみたいです。
2011年10月30日
初音ミクにギャラガをやらせてみた
ゲーム音楽 ギャラガ
懐かしのゲームです。駄菓子屋でプレイしてました・・・。
というかギャラガプレイしたことある方だったら
わかると思うのですが、音の再現性半端ではありません。
聴いたことある人是非視聴してください。
実際のプレイ動画があったので参考のために・・・。
懐かしのゲームです。駄菓子屋でプレイしてました・・・。
というかギャラガプレイしたことある方だったら
わかると思うのですが、音の再現性半端ではありません。
聴いたことある人是非視聴してください。
実際のプレイ動画があったので参考のために・・・。
2011年10月29日
【初音ミク】グリーの退会ページに進めない
今回はいい曲というよりは・・・
まぁ今話題になっている
無料??ゲームのグリーについての歌です。
アイテム課金のゲームって特に面白そうに感じないので
グリーにもモバゲーにも入会していませんが、
退会ページに行くことが出来ないらしい。
怪盗ロワイヤルもドリランドもまったく興味をそそられない
私がいうのもなんだが、
「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、
サクラレビュー、そしてステルスマーケティングが
景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、
追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における
正確でない「無料」といった表示
サクラレヴューは、日常茶飯事のようなきがしますし、
ステルスマーケティングはウジテレビがよくやってるし・・・。
どうなるんですかね?
それにしてもこんな歌も歌うミクさんっていったい???w
まぁ今話題になっている
無料??ゲームのグリーについての歌です。
アイテム課金のゲームって特に面白そうに感じないので
グリーにもモバゲーにも入会していませんが、
退会ページに行くことが出来ないらしい。
怪盗ロワイヤルもドリランドもまったく興味をそそられない
私がいうのもなんだが、
「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、
サクラレビュー、そしてステルスマーケティングが
景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、
追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における
正確でない「無料」といった表示
サクラレヴューは、日常茶飯事のようなきがしますし、
ステルスマーケティングはウジテレビがよくやってるし・・・。
どうなるんですかね?
それにしてもこんな歌も歌うミクさんっていったい???w
2011年10月28日
2011年10月27日
【初音ミク】「落葉とワルツを」
53時間ニコニコ生放送で気になった曲を紹介
落ち葉とワルツを
ichiPさん1mm♪が歌う生演奏Verも
アレンジされていますが、歌い手がうまいと
違うものですね。もちろん初音ミクverもいいですよ
落ち葉とワルツを
ichiPさん1mm♪が歌う生演奏Verも
アレンジされていますが、歌い手がうまいと
違うものですね。もちろん初音ミクverもいいですよ
2011年10月26日
2011年10月25日
初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた
やっぱりこの動画から紹介するのが一番なのかな・・・・
中毒性があるので注意w
なんとなく聞いたなぁ~と思い出すぐらいでしたが・・・
これが初音ミクが爆発するきっかけだったとは・・・
「ネギ」や「はちゅねミク」設定はこの動画から印象付けられるぐらいですから・・・・
ニコニコ動画や生放送で再生されると
「YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」
ネギの意味のコメントが弾幕されますw
やべえな・・・完璧にはまりつつある。
なにやらウジテレビでこの曲が使われているということで
荒ぶっているようだが・・・・・
マスゴミさんいい加減にしてねw
中毒性があるので注意w
なんとなく聞いたなぁ~と思い出すぐらいでしたが・・・
これが初音ミクが爆発するきっかけだったとは・・・
「ネギ」や「はちゅねミク」設定はこの動画から印象付けられるぐらいですから・・・・
ニコニコ動画や生放送で再生されると
「YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」
ネギの意味のコメントが弾幕されますw
やべえな・・・完璧にはまりつつある。
なにやらウジテレビでこの曲が使われているということで
荒ぶっているようだが・・・・・
マスゴミさんいい加減にしてねw
2011年10月24日
ボーカロイド
ニコニコ生放送で
VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた
を見れる範囲で視聴していました。

今まで特に興味を持っているわけではありませんでしたが、
放送を見て、ちょっと気になってきました。
色々調べると面白そうです。
鹿児島でもイベントとかやってるんでしょうか?
VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた
を見れる範囲で視聴していました。

今まで特に興味を持っているわけではありませんでしたが、
放送を見て、ちょっと気になってきました。
色々調べると面白そうです。
鹿児島でもイベントとかやってるんでしょうか?