2011年01月31日
アジアカップのビューティフルゴール
やっぱり李選手のゴールにつきるでしょう。
アジアカップ優勝おめでとう!!
お疲れ様、日本代表
今後も応援していきます!!
セルジオさんの興奮した裏声・・・ビックリです!!
アジアカップ優勝おめでとう!!
お疲れ様、日本代表
今後も応援していきます!!
セルジオさんの興奮した裏声・・・ビックリです!!
2011年01月30日
アジアカップ優勝!!
表彰式までじっくりと堪能。
選手たちはもっと上を目指しているコメントを残していました。
これからの日本代表
目が離せなくなりましたね。
さて朝方にバルサ戦をみて朝のニュースを楽しみに見ましょうかね!!
選手たちはもっと上を目指しているコメントを残していました。
これからの日本代表
目が離せなくなりましたね。
さて朝方にバルサ戦をみて朝のニュースを楽しみに見ましょうかね!!

2011年01月30日
日本vsオーストラリア 試合終了
長友の勝負
あわせた李。
この得点は日本が頑張ったおかげ・・・。
正直、このボレーシュートはかなり難しいはずです。たとえフリーでも。
よくあわせました。
ちょっとオーストラリアのDFはボールにいってしまったという感じでしたね。
最後のフリーキックかなりドキドキしましたが
頑張りました。
4回目の優勝!!
日本代表全員よくやりました。
おめでとう!!
あわせた李。
この得点は日本が頑張ったおかげ・・・。
正直、このボレーシュートはかなり難しいはずです。たとえフリーでも。
よくあわせました。
ちょっとオーストラリアのDFはボールにいってしまったという感じでしたね。
最後のフリーキックかなりドキドキしましたが
頑張りました。
4回目の優勝!!
日本代表全員よくやりました。
おめでとう!!
2011年01月30日
日本vsオーストラリア 延長前半終了
バックパスはできるだけやらないで欲しいですね、
オーストラリア狙ってますから・・・
それにしても川島さんかなり頑張ってます。
点を取らないと勝てないのはわかってますが、
守備もきっちりお願いします。
長友57歳・・・・面白すぎw
頑張れニッポン!!
オーストラリア狙ってますから・・・
それにしても川島さんかなり頑張ってます。
点を取らないと勝てないのはわかってますが、
守備もきっちりお願いします。
長友57歳・・・・面白すぎw
頑張れニッポン!!
2011年01月30日
日本vsオーストラリア 延長戦へ
選手交代から日本のリズムになりましたが
川島のビッグセーブに助かりましたね。
これからの時間両チームともきつくなってくる時間です。
こうなると全部出し切るしかありません。
厳しく苦しい時間帯ですが
日本代表
頑張れ~~
川島のビッグセーブに助かりましたね。
これからの時間両チームともきつくなってくる時間です。
こうなると全部出し切るしかありません。
厳しく苦しい時間帯ですが
日本代表
頑張れ~~
2011年01月30日
日本vsオーストラリア 前半終了
ガツガツ激しくいくプレーは少なく、
両チームとも落ち着いた試合展開のように見えました。
ところどころ両チームのいい所を出した試合ですが、
両チームともうまくいい所を潰している感じです。
気になるところはキューウェルの孤立・・・
もちろんいいプレーもありますが、何となく前線で待ち構えているわりには
そこまでボールがたくさん集まってくる印象が少ない。
前田もそうですが、日本は全員に満遍なくまわってるという感じなので
そこまで悪くないかと・・・。
どちらにせよ、後半アグレッシブに行く展開があると思うので、
少ないチャンスをきっちり決めて勝利をもぎ取って欲しい。
頑張れ
日本代表!!
両チームとも落ち着いた試合展開のように見えました。
ところどころ両チームのいい所を出した試合ですが、
両チームともうまくいい所を潰している感じです。
気になるところはキューウェルの孤立・・・
もちろんいいプレーもありますが、何となく前線で待ち構えているわりには
そこまでボールがたくさん集まってくる印象が少ない。
前田もそうですが、日本は全員に満遍なくまわってるという感じなので
そこまで悪くないかと・・・。
どちらにせよ、後半アグレッシブに行く展開があると思うので、
少ないチャンスをきっちり決めて勝利をもぎ取って欲しい。
頑張れ
日本代表!!
2011年01月30日
2011年01月29日
日本vsオーストラリア
まもなくですね・・・。
アジアカップ決勝・・・優勝が決まります。
個人的には、香川の離脱は痛いと思いますが
日本代表のチームの結束力は上がっていると思っています。
オーストラリアは個々の力が高い選手がいて
今まで1失点という守備力をみせています。
得点はどちらかというと個々での打開が多い感じが私はしています。
チーム結束力が高い日本代表が勝利してくれると信じています。
頑張れ!!
日本代表!!
アジアカップ決勝・・・優勝が決まります。
個人的には、香川の離脱は痛いと思いますが
日本代表のチームの結束力は上がっていると思っています。
オーストラリアは個々の力が高い選手がいて
今まで1失点という守備力をみせています。
得点はどちらかというと個々での打開が多い感じが私はしています。
チーム結束力が高い日本代表が勝利してくれると信じています。
頑張れ!!
日本代表!!
2011年01月26日
日本代表!!!!!!!
PKを制し決勝です。
川島 ビッグセーブ 流石です。
キッカー 一人目の本田⊿です。 1度PKを外してからの1番目
ホントによく落ち着いて決めたと思います。
今野さん誕生日おめでとうございます。
誕生日と聞いたときこれは決まると勝手に思ってました^^;
簡単には終わらない日韓戦。
色々ありましたが・・・
日本代表全員よくやりました!!
次決勝も制して
優勝だ~~~!
川島 ビッグセーブ 流石です。
キッカー 一人目の本田⊿です。 1度PKを外してからの1番目
ホントによく落ち着いて決めたと思います。
今野さん誕生日おめでとうございます。
誕生日と聞いたときこれは決まると勝手に思ってました^^;
簡単には終わらない日韓戦。
色々ありましたが・・・
日本代表全員よくやりました!!
次決勝も制して
優勝だ~~~!